空の日 羽田空港新国際線ターミナルとDC8
本日(2010/09/12)、空の日のイベントで、まだ営業前の羽田空港の新国際線ターミナルの駐機場を使ってイベントが開催されました。
展示された飛行機には、年間約900万円かけて動態保存されていることが話題になった量産1号機のYS11など業務用の機体ばかりでしたが、実に多くの来訪者であふれていました。
その模様をいくつかの写真で紹介します。
新しい国際線ターミナル前のシャトルバス乗り場。第1、第2ターミナルと結んでいましたが、乗車までの待ち時間は約1時間・・・
新国際線ターミナルの駐機場に並ぶ展示機。向こうに第一ターミナルが見える
右側が新国際線ターミナル この光景は、開業前の今年だけしか見れないもの
会場からは着陸する飛行機も見えましたが、遠い遠い。飛行機の撮影には相当の望遠レンズが必要
最近のコメント