« BLOGの名称変更について | トップページ | トラブル発生中!Canon HV20を認識不能! »

2009年5月24日 (日)

黒磯駅を通過する北斗星 札幌行

20090524

先日、黒磯駅を通過する北斗星を見ることが出来ました。
黒磯駅は電化方式が直流から交流に変わる鉄道の要所。
かつて東北本線を走る客車列車は機関車を交換するために、必ず黒磯駅に停車する必要がありました。
また同時に乗客にも、この先列車が”みちのく東北”に進入することを感じさせてくれたものです。

しかしながら、北斗星に限っては、登場当時から黒磯駅に停車することなくスルーできる構造を持ったEF81機関車で牽引されているため、黒磯駅を通過してしまいます。
北斗星の目的地は北海道。北斗星にとって関東と東北の関所はまだまだ旅の序盤ではあるのでしょうが、何か寂しさも感じます。

20090524_2

« BLOGの名称変更について | トップページ | トラブル発生中!Canon HV20を認識不能! »

動画」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ハイビジョン動画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒磯駅を通過する北斗星 札幌行:

« BLOGの名称変更について | トップページ | トラブル発生中!Canon HV20を認識不能! »

無料ブログはココログ