MSEの千代田線試運転動画(補助警報付)
3月から小田急線の新型ロマンスカーMSEが東京メトロ千代田線に乗り入れます。
営業運転まであと一ヶ月に迫り、地下鉄線内での試運転を見かけることが多くなりました。
昨日(2/15)、二重橋前駅を通過するMSEを携帯電話の動画機能で撮影することに成功しました。
ホーム入線時には、あの補助警報(ミュージックホーン)が奏でられ、地下鉄のトンネルの中で響いていました。
« 紀州鉄道を尋ねてきました。(動画付) | トップページ | 今でも乗れる昭和の鉄道 »
「(1.2)日本の列車」カテゴリの記事
- さよなら 371系あさぎり(2012.03.17)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 留萌本線(深川-増毛)の擬似乗車ビデオが完成!(2009.11.08)
「動画」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 中央線201系最後の旅路(2010.10.17)
- 新作公開! 擬似乗車ビデオ 新型スカイライナー(2010.10.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 「北斗星」運転再開 水鏡に姿をブルーの車体を映す (2011.05.22)
- 開催決定!「2011 twitterせとうちオフ会」(7月9日)(2011.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント