« 「廃線後のくりでんを尋ねて」ビデオ公開 | トップページ | 島原鉄道トロッコ列車(ハッピートレイン) »
「(1.2)日本の列車」カテゴリの記事
- さよなら 371系あさぎり(2012.03.17)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 留萌本線(深川-増毛)の擬似乗車ビデオが完成!(2009.11.08)
「動画」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 中央線201系最後の旅路(2010.10.17)
- 新作公開! 擬似乗車ビデオ 新型スカイライナー(2010.10.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 「北斗星」運転再開 水鏡に姿をブルーの車体を映す (2011.05.22)
- 開催決定!「2011 twitterせとうちオフ会」(7月9日)(2011.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ビデオ良く撮れてますね!
車内のアナウンス、列車の走行音、流れゆく景色、どれをとっても最高です!
地元出身であるがゆえにこのビデオは永久保存にふさわしい貴重ビデオですね!
投稿: マコッチャン | 2008年3月31日 (月) 18時35分
この音!懐かしい!!昔親戚の家からこの音と共に島鉄が通り過ぎるのを眺めていました。遠くからこの音が聞こえてくるとおっ、来たなーって感じで。南線を見ていたんだけど、一緒のかなあ。
なので南線、楽しみにしています。
投稿: 島鉄美 | 2007年8月26日 (日) 14時30分