仙台空港アクセス線に乗ってみました!(動画付)
昨日、仙台に訪問した際、仙台空港アクセス線に乗って来ました。
仙台空港アクセス線は2007年3月18日に開業したばかりの新路線。
使用されている車両も721系と呼ばれる新型車両で、仙台-仙台空港間を最速17分で結びます。
動画は仙台駅、長町駅、仙台空港駅で撮影しました。
あまりカットは多くないのですが、雰囲気は感じてもらえると思います。
仙台駅では元急行形車両の455系の姿も見ることが出来ました。
« さようなら!くりでん[くりはら田園鉄道] (動画付) | トップページ | 茨城交通 湊線 旧国鉄色を尋ねて(動画付) »
「(1.2)日本の列車」カテゴリの記事
- さよなら 371系あさぎり(2012.03.17)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 留萌本線(深川-増毛)の擬似乗車ビデオが完成!(2009.11.08)
「動画」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 中央線201系最後の旅路(2010.10.17)
- 新作公開! 擬似乗車ビデオ 新型スカイライナー(2010.10.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 「北斗星」運転再開 水鏡に姿をブルーの車体を映す (2011.05.22)
- 開催決定!「2011 twitterせとうちオフ会」(7月9日)(2011.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント