« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月28日 (土)

仙台空港アクセス線に乗ってみました!(動画付)

Sendai_001

昨日、仙台に訪問した際、仙台空港アクセス線に乗って来ました。
仙台空港アクセス線は2007年3月18日に開業したばかりの新路線。
使用されている車両も721系と呼ばれる新型車両で、仙台-仙台空港間を最速17分で結びます。

動画は仙台駅、長町駅、仙台空港駅で撮影しました。
あまりカットは多くないのですが、雰囲気は感じてもらえると思います。

【動画】仙台空港アクセス線をダウンロード


Sendai_002

仙台駅では元急行形車両の455系の姿も見ることが出来ました。

2007年4月 1日 (日)

さようなら!くりでん[くりはら田園鉄道] (動画付)

20070401_001

昨日(2007/03/31)、くりでんことくりはら田園鉄道が廃線になってしまいました。
その名のとおり、宮城県北部の田園地帯をのんびりと走っていた90年の歴史を持つ鉄道でした。
私とくりでんの出会いは、廃線一週間前の3月24日。
廃線間近のたった1日の訪問でしたが、もっと早くに訪れるべきだったと思わずにはいられないほど、昔懐かしい鉄道設備と独特の雰囲気を持った鉄道であったと思っています。

廃線当日の昨日、同鉄道を思い出しながら、撮影してきたビデオを編集しました。
石越~細倉マインパーク前まで、順を追って40カット15分の作品となりました。
くりでんに思い入れのある方はもちろん、くりでんを訪問することが出来なかった人にも、この作品でくりでんを思い出してもらえれば作者としてうれしい限りです。

動画「さようなら くりはら田園鉄道」をダウンロード

20070401_002

*トラックバックについて
 スパムが多発しているため、受け付けておりません。
 トラックバックを希望される方は、コメントにURLを記載いただきたく、お願いします。

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

無料ブログはココログ