« KTXの動画第3弾。在来区間でのすれ違い | トップページ | 新年のご挨拶と新作公開のお知らせ »

2005年12月22日 (木)

16:9で「はやて・こまち」を撮影してみました

e3e2

昨日東北新幹線「なすの郡山行」に乗る機会があり、新白河で後続の「はやて・こまち」に抜かれました。
この映像を16:9のハイビジョンサイズで撮影してみました。(画質はハイビジョンではありません)
今後、テレビ放送の地上デジタル化が進むなどで、日本のテレビの画像サイズが16:9に大きく変わっていくと思われることでのテスト的な撮影でしたが、どうも慣れません・・・
走る鉄道が被写体。しかも列車正面に近い角度からの撮影が多いので、横長の価値がいまいち発揮できません。
もう少しテスト撮影をしてみようと思ってます。

新白河を通過する「はやてこまち」をダウンロード


新白河を通過する「はやてこまち」をダウンロード(WMV)


« KTXの動画第3弾。在来区間でのすれ違い | トップページ | 新年のご挨拶と新作公開のお知らせ »

動画」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 16:9で「はやて・こまち」を撮影してみました:

« KTXの動画第3弾。在来区間でのすれ違い | トップページ | 新年のご挨拶と新作公開のお知らせ »

無料ブログはココログ