VSEを動画で撮る!
休日の今日、どうしても都心に出る用事がありました。
家族の手前、いつもは休日に一人で家を出るのは中々難しいのですが、今回はちゃんとした理由があったので割りと堂々と外出できました。
この機会を逃すのは勿体無いと、鞄の中にビデオカメラを忍ばせ、帰路の途中小田急に寄り道をし、今年3月にデビューした小田急ロマンスカーVSEを撮影してきました。
実は本サイトの「ブロードバンドムービー館」で公開している動画24作品の中でも、VSE試運転風景はアクセスが常に上位にあります。
でも作品自体は厚木駅を通過するワンシーンだけなので、非常に面白みに欠けます。
VSEの動画に需要があるならもう少しシーンを増やして公開したいと思ったのと、私自身も鉄道に興味を持ったきっかけは小田急のロマンスカーであり、その最新鋭のVSEはプロモーションビデオの題材として、いつか狙って見たいと暖めていた構想の一部に使えるのではという両面から今日のビデオ題材に選びました。
今回、約2時間の撮影時間で、撮影できたポイントは4箇所。
どれもあまり納得のいく撮影になりませんでしたが、今日の成果をここで紹介させていただこうと思います。
ここに紹介させて頂くのは暫定版。いつかは新宿から箱根まで、車窓や前面展望も入れた作品に仕上げたいと思っています。
【動画のシーンより】
« 引退間近の京急700形に乗る | トップページ | Linimo(リニモ)の動画公開 »
「(1.2)日本の列車」カテゴリの記事
- さよなら 371系あさぎり(2012.03.17)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 留萌本線(深川-増毛)の擬似乗車ビデオが完成!(2009.11.08)
「動画」カテゴリの記事
- 日南線の擬似乗車ビデオを公開(2012.01.07)
- E655系お召し列車が秋の中央線を行く(2011.11.13)
- 九州新幹線N700系「さくら」に乗る!(2011.05.07)
- 中央線201系最後の旅路(2010.10.17)
- 新作公開! 擬似乗車ビデオ 新型スカイライナー(2010.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント