入間航空祭 ブルーインパルス展示飛行動画を公開!!
11月3日(祭)に自衛隊入間基地で開催された「入間航空祭」に行ってきました。
当時の入間基地では朝9時ごろから色々な自衛隊機の飛行展示が行われていましたが、航空祭のメインイベントはやはりブルーインパルス!
自衛隊ファンには申し訳ないのですが、私は輸送機やら戦闘機やらにあまり興味はないのですが、このブルーインパルスのアクロバット飛行だけは前から一度見てみたいと思っていて、今回これだけを目的に訪問させて頂きました。
実は2年前にも1度、同じ目的でこの入間航空祭を尋ねたのですが、そのときは悪天候で雨は降っていないものの雲が低く、ブルーインパルスの飛行は残念ながら行われませんでした。
さてブルーインパルスの展示飛行は13時から、これにあわせ12時ごろ最寄り駅の西武池袋線稲荷山駅に降り立ちましたが、ものすごい人、人、人・・・まるで初詣の明治神宮並みの混雑でした。
ブルーインパルスが待機している滑走路前もものすごい人だかり。でもさすがは飛行場。広い広い敷地内で座る場所を見つけることが出来ました。(地べたですが・・・)
13時になり、これからブルーインパルスの展示飛行を始めますのアナウンスに観客が総立ちになり、パイロットが乗り込みエンジンがかかる飛行機を見つめています。
飛び立つまでは、多く人に阻まれてブルーインパルスが良く見えませんでしたが、いざ飛び立ってしまえば、映画や演劇のように前の人など気にせず、上空で華麗な演技をするブルーインパルスがどの位置からでも見渡せました。
最近ビデオ撮影にはまっている私は、35分間の競技中、常にカメラを回し続けましたが、撮りなれた列車とは違い、大空の中で飛び回るブルーインパルスをビデオカメラの液晶モニターで追いかけるのは、とても大変なことでした。
飛行場に向けて飛んで来る飛行機は、最初はものすごく小さく、雲も垂れ込めていたため、肉眼では飛行機を見つけられても、カメラを構えるとどこにいるのかわからないことが多々ありました。
相当に進入して多くなったころにやっとカメラでブルーインパルスを捕らえても、今度はものすごい速さで通過してしまいます。
航空ファンのビデオカメラ撮影テクニックは結構すごいかも知れませんね。
そんな始めて撮影したブルーインパルスの動画を編集し、約8分の作品にまとめてみました。
パイロットが乗り込むところから、競技中はもちろん、着陸、基地への帰還まで収録してあります。
私は航空ファンではないので、ファンの方から見れば、競技のつぼを押さえた映像にはなっていないと思いますが、当日の一連の雰囲気を感じ取ってもらえる映像に仕上がっていると思います。
動画は、本サイトのブロードバンドムービー館で公開していますので、ぜひご鑑賞頂ければ幸いです。
« スカイマークなJALに乗りました! | トップページ | 近鉄難波駅での動画 »
「(1.3)飛行機の話題」カテゴリの記事
- 2010入間航空祭 ブルーインパルスを狭山市駅で見る(2010.11.03)
- 空の日 羽田空港新国際線ターミナルとDC8(2010.09.12)
- A380をはじめてみた! & ANAパンダジェット ほか(2009.08.08)
- 空の上の航空教室in成田 に参加しました(2009.08.02)
- 福岡空港の送迎デッキより(ハイビジョン動画)(2009.06.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。TBと文中リンクありがとうございます。当日の曇天は残念でしたが、演技は迫力満点でしたね。動画もとても楽しく拝見させて頂きました。我が家は管制塔の奥から見ていたので、同じ演技でも角度が違うのでとても新鮮に感じました。
また、鉄道の動画も合わせて見せて頂きました!(小僧が鉄道大好きなので、これから御世話になると思います!)
そうそう、リニア。我が家は幸運にも昨年の夏に体験搭乗の夢を果たしました。ほんの短い時間でしたが、高速走行中の振動(縦方向へ鋭い微振動)に、主人は乗り物酔いしておりました。ちょうど薄い紙に横から息を吹きかけると、紙がビリビリ震えるような感じで、そこに座っているような感覚でしたので私も危うかったです(汗)
投稿: なな☆ | 2005年11月 7日 (月) 23時24分
TBどうもでした~。ビデオ良く撮れていると思いますよ。ファンブレイクも綺麗に収まっています。私はデジタル一眼使い始めてまだ半年くらいですが、飛行展示を撮るのはなかなか難しいものがありますよ。ビデオもいつかやってみたいと思っているのですが。ブルーの動きは、どこから飛んで来るのかを前もって考えておいて構えていれば、対応がしやすいと思います。でも、ビデオはカメラとは違う難しさがあるかもしれませんね。天気があまり良くなかったのが残念でしたね。来年は晴れるといいな。
投稿: つるカレ | 2005年11月 6日 (日) 23時53分