イギリスの列車6「イングランド中部を横断する列車」
マンチェスターから、ヨークまでイングランド中部を横断する列車に乗りました。
この区間は途中のリーズを含め、短い距離に比較的大きな街が存在するため、旅客数も多く、30分おきに快速列車が運転されています。
この区間の列車を担当していたのは「ファースト・ノース・ウェスタン」
2両もしくは3両のディーゼルカーで運行され、その車両は「スコットレイル」と同じもののようです。
ただ今回は車内に1等席が見当たりませんでした。
こんなに短い車両でもしっかり車内販売は行われます。車内販売すら来なかったヴァージンよりもGOODです。
車窓には「ピーク・ディストリクト国立公園」の小さな山とのんびりした風景が広がります。
« イギリスの列車5「ヴァージントレインその1」 | トップページ | イギリスの列車7「ヨークの新幹線0系」 »
「(1.1.3)イギリスの鉄道」カテゴリの記事
- イギリスに渡った新幹線0系(2009.11.23)
- ヴァージン ペンドリーノの動画公開(2005.09.25)
- イギリスの鉄道ビデオ第2弾は
寝台列車「カレドニアン・スリーパー」(2005.05.15) - イギリスの鉄道ビデオ第1弾は
現代版フライングスコッツマン(2005.04.01) - イギリスの列車10「乗れなかった車両達」(2005.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント