« 山梨リニア実験線を上空から確認する。 | トップページ | 運転手さんの息遣いが聞こえる電車(福北ゆたか線) »

2005年2月11日 (金)

ブルートレインのヘッドマーク盗まれる

asakaze_m

Yahoo!ニュース 共同通信特急「さくら」マーク盗難 引退直前、急きょ製作中

今月末、東京から2本のブルートレインが廃止になります。
廃止になるブルートレインの名は「あさかぜ」と「さくら」。
どちらの列車名も、鉄道に興味のない方でもご存知の方が多くいらっしゃるブルートレインを代表する代表列車です。

昨今の新幹線や飛行機の充実により、ブルートレインの利用客が減少。そのような理由から大きなてこ入れもなく、古い車両を使い続けるブルートレインが廃止されていくことは、鉄道が好きな人間にとっても、ある意味、仕方ないと思っています。

しかしながら、どうしてでしょう? この手の話になるというも決まって、鉄道ファンの”犯罪”が発生します。

ブルートレインは、昔のSL時代の鉄道と同じように、先頭に機関車が連結される、客車列車です。
この機関車には、牽引しているブルートレインのヘッドマークが付けられています(写真参照)
ヘッドマークは、ある意味無愛想な表情の機関車の顔に華を咲かせ、列車全体の雰囲気を盛り上げる重要なアクセントかと思っています。
機関車のヘッドマーク掲示は、客車列車が多い外国の鉄道では、ほとんど行われることがなく、日本のブルートレインが行っている素晴らしいサービスかと思っています。

日本の鉄道ファンも、このヘッドマークという被写体を狙って、ブルートレインの写真を撮っている人を多く見かけます。

なのに・・・

JR九州が所有する「さくら・はやぶさ」と書かれたヘッドマーク6個のうち、5個もが盗まれてしまうとは、どういうことでしょう?
なくなってしまう列車のヘッドマークを自分だけのものにしたい? オークションで高値で売り飛ばす?
どういう理由かは当事者でないとわかりませんが、最近は何かと鉄道関係での盗難の話を耳にするようになりました。

長い歴史を持った列車の引退に、このような暗いニュースを作ってしまう犯罪を犯す鉄道ファンは許せません。

更に思うのは、「鉄道趣味誌」そして「各鉄道会社」においては、このような犯罪に結びつきそうな特集・イベントは自粛していただきたいと思っております。
さみしい話ですが、秩序が守れない鉄道ファンが存在する限り、必要な処置かと思っています。

<関連記事>
mattoh: 繰り返される蛮行(ヘッドマーク)
しんけいすいじゃく: 人、それを「泥棒」と言う
海外鉄道旅行愛好者: 鉄道ファンの横暴に思う・・・

« 山梨リニア実験線を上空から確認する。 | トップページ | 運転手さんの息遣いが聞こえる電車(福北ゆたか線) »

(1.2)日本の列車」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。TBありがとうございます。

 去年も方向幕を盗んだとして逮捕されたというニュースがありましたが、やはりいずれも転売目的という金目当ての犯行という匂いが強く感じますね。

 一番心配なのは、こうした事件によって趣味全体のイメージが悪くなる事もさることながら、趣味人とは関係のない輩が盗むという模倣犯が出てくる事です。

 いずれにしても、これ以上法を犯す輩が出ないことを祈るばかりです。

すいません。こちらのミスでTBが二重になってしまいました。
お手数ですが、リンクがつながっていない方を削除していただけますでしょうか。

思えばさくら号単独運転終了の頃(だったかな?)も
ヘッドマークが盗難にあったような気がします。
特に雑誌などが煽らなくても、どうもこの手の輩は
湧いて出て来るようです。
困ったものだ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルートレインのヘッドマーク盗まれる:

» 寝台特急「さくら・はやぶさ」のヘッドマークが盗まれる [Jariaの玉手箱]
関連: Yahoo!ニュース:特急「さくら」マーク盗難 引退直前、急きょ製作中 さて、廃止直前の寝台特急「さくら」「はやぶさ」ですが、なんと、そのヘッドマーク... [続きを読む]

» 繰り返される蛮行(ヘッドマーク) [mattoh]
 ぶるないさんのblog「しんけいすいじゃく ヘタレ者の日々」に書かれた「人、そ [続きを読む]

» これだからヲタは困る [運転士魂]
 今月末で廃止となる寝台特急『さくら』のヘッドマークが相次いで盗まれ、現在九州内 [続きを読む]

« 山梨リニア実験線を上空から確認する。 | トップページ | 運転手さんの息遣いが聞こえる電車(福北ゆたか線) »

無料ブログはココログ