« ディズニーバスを丸の内で発見! | トップページ | 新型ロマンスカーVSEの試運転ビデオ公開! »

2004年12月25日 (土)

パリ北駅

parisnord_003

勤務先の同僚が先週ヨーロッパ鉄道旅行に行ってきました。
ヨーロッパで写した鉄道写真をいくつか分けてもらったので、ここで紹介していきたいと思います。

先ずは写真の「パリ北駅」
この駅は私も10年以上前に何度も訪れた思いで深い駅です。
現在はここからユーロトンネルを経由してロンドンを目指す「ユーロスター」や、ブリュッセル・アムステルダム・ケルンまでヨーロッパ大陸を北上する「タリス」がホームを賑わせています。
どちらの列車も最高時速300kmを誇るヨーロッパを代表する高速列車です。

私が訪ねた10年前の「パリ北駅」には、まだ「ユーロスター」や「タリス」のような高速列車は存在しなく、機関車に引かれた長い客車列車がホームを占領していました。
中には遠くモスクワからやってくる客車もホームにポツリとたたずんでいたりして、まだソビエト崩壊前で遠い存在だった東側の客車を目の前で見ることが出来て、興奮していたことを覚えています。

またこの「パリ北駅」周辺は、治安が余りよくなかったことも、私には決して忘れられない思い出です。
18歳で初の海外ひとり旅を楽しんでいた若かれし日の私を突如襲った悲劇は、「パリ北駅」での出来事です。

<参照:パリ北駅の想い出・・・(ひとり汽車旅・のりものの旅)

同僚に聞くと、今の「パリ北駅」も決して治安の良い場所ではなさそうです。
海外鉄道旅行をひとりで楽しむ時には、特に周りに注意しましょう!


parisnord_002parisnord_001

« ディズニーバスを丸の内で発見! | トップページ | 新型ロマンスカーVSEの試運転ビデオ公開! »

(1.1)海外の列車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリ北駅:

« ディズニーバスを丸の内で発見! | トップページ | 新型ロマンスカーVSEの試運転ビデオ公開! »

無料ブログはココログ