« 上海リニアモーターカーの動画(ビデオ)公開!!! | トップページ | 特急はまかぜに乗ってコウノトリ但馬空港へ »

2004年9月 8日 (水)

相鉄と横須賀線が相互乗り入れ???

今日の日経新聞朝刊に目を疑う記事がありました。

JR東日本と相鉄(相模鉄道)が相互乗り入れに向け協議開始

2010年開通を目途に、現在貨物専用線として使用している横浜羽沢貨物駅と相鉄線の西谷駅との間に線路を敷設し、相鉄線と横須賀線を相互乗り入れを検討するとの事。
これが実現すると、JR東日本としては初の大手民鉄との相互乗り入れとなり、歴史的に見ても例を見ない大きなNEWSではないでしょうか?

開通の暁には、JR新宿発-相鉄線湘南台又は海老名等の電車の設定が可能となり、小田急や東急にとっては多大な影響がありそうな気配です。

« 上海リニアモーターカーの動画(ビデオ)公開!!! | トップページ | 特急はまかぜに乗ってコウノトリ但馬空港へ »

(1.2)日本の列車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相鉄と横須賀線が相互乗り入れ???:

» JR東日本 相模鉄道と相互乗り入れ [4563 rebirth]
NIKKEI NET:企業 ニュース 今日の朝飛び込んできたこのニュース、 かなりびっくりしました。 全く噂すらなかったなあ。 相模鉄道がJR東日本の貨物線に線... [続きを読む]

« 上海リニアモーターカーの動画(ビデオ)公開!!! | トップページ | 特急はまかぜに乗ってコウノトリ但馬空港へ »

無料ブログはココログ