« さよなら急行だいせん | トップページ | 上海リニアモーターカーに乗車!
(中国鉄路に乗ってみよう!第8話) »

2004年8月 9日 (月)

上海に向けテイクオフ!そして中国入国 
(中国鉄路に乗ってみよう! 第7話)

このBLOG記事は、HTML化し、移転しました。
中国鉄路に乗ってみよう!メインメニューへ」に移動をお願いします。


成田10:00発、上海行きのJAL791便の搭乗は出発30分前の9:30から始まった。 子供連れや搭乗回数の多い上客から優先的に機内に入れるのは、国際線と変らないが、この便では申請者がなく、すぐに一般客の搭乗が開始される。

今日のJAL791便は、ボーイング777-200と呼ばれる最新鋭の機体。
ファーストクラスの設置はないものの、機内前方のビジネスクラスには最近登場したばかりでニューヨークヤンキーズ在籍の松井秀樹選手が宣伝を行っている、カプセル型のフルフラットシートが設置されていたので導入間もない機体とお見受けした。


続く・・・

中国鉄路に乗ってみよう!メインメニューへ


« さよなら急行だいせん | トップページ | 上海リニアモーターカーに乗車!
(中国鉄路に乗ってみよう!第8話) »

(1.1.2)中国鉄路」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« さよなら急行だいせん | トップページ | 上海リニアモーターカーに乗車!
(中国鉄路に乗ってみよう!第8話) »

無料ブログはココログ