いざ旅立ち!NE'Xで成田へ
(中国鉄路に乗ってみよう!第6話)
このBLOG記事は、HTML化し、移転しました。
「中国鉄路に乗ってみよう!メインメニューへ」に移動をお願いします。
<2004年7月16日(金)>
いよいよ始めての中国に旅立つ日となった。
今日は、成田発10:00のJAL791便に乗って「上海」に向かい、そのまま「上海」に泊まる行程になっている。私は朝5:40過ぎに家を出て、バスと電車を乗り継いで中央線の「三鷹駅」に向かった。
「三鷹」からは、同駅を6:17に出発する「成田エクスプレス3号」で成田空港へと足を進める。
この列車は、中央線高尾発の同線を走る唯一の成田エクスプレスで、途中八王子、立川、国分寺、三鷹、吉祥寺と中央線の主要駅にこまめに停車し客を拾っていくのと、朝早い列車である為か指定席が取りにくい列車のようである。
« 旅の準備とスタイル(中国鉄路に乗ってみよう! 第5話) | トップページ | さよなら急行だいせん »
「(1.1.2)中国鉄路」カテゴリの記事
- 万里の長城に向かう列車
中国鉄路に乗ってみよう!第17話(2005.07.12) - 北京到着。本当にノンストップだった?
中国鉄路に乗ってみよう!第16話(2005.02.23) - 直達特快の無料食事サービス&食堂車
中国鉄路に乗ってみよう!第15話(2005.02.12) - 北京に向けて「直達特快」出発進行!
中国鉄路に乗ってみよう!第14話(2005.01.10) - さあ「直達特快」に乗り込もう!
中国鉄路に乗ってみよう!第13話(2005.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント