« 「上海の地下鉄」と直達特快のチケット受け取り
中国鉄路に乗ってみよう!第9話
| トップページ | 中国の鉄道高速化。日本も落札!! »

2004年8月29日 (日)

世界の車窓からDVDが発売されました。

2004年8月25日。
世界各国の鉄道を取材し、その車窓風景を毎日放送しているTV番組「世界の車窓」からDVDシリーズが発売されました。

この番組からのビデオ・DVD発売は今までもありましたが、今回は放映6000回記念を記念したDVDでの発売で、画面サイズもハイビジョン比率となってます。
シリーズは2回にわたって発売されそれぞれの発売日と特集は次の通りです。

第1回販売。5編(8月25日)
イギリス・スイス・スペイン・フランス・ブラジル

第2回販売。5編(10月21日)
アメリカ・オーストリア・中国・オーストラリア・インド

私も早速フランス編を購入してみました。
旅はスペインのバルセロナから始まり、地中海をイタリア国境まで向かいます。
内容としては、決して鉄道マニア向けでなく、車内の乗客のショットをやや多く使った車窓や沿線の街紹介が主体となっており、以前のシリーズに比べると列車を外から撮った映像がやや少ないかなと感じてます。
それでもやはり作成はやはりプロ・・・
私がビデオで回すのとは段違いにうまい映像と手間がかかっているのが、よくわかります。
美しい車窓風景をDVDの再生できるパソコンで見ていると、とてもよい気分転換の時間となります。
特典映像を含め、収録時間が約90分と言うのも、ちょっと得した感じになれます。

<マニア的視線で見ると・・・>
またスペイン-フランス国境は、両国のレール幅の違いを乗換えなしで直通できるタルゴ(Talgo)に乗っているのですが、国境駅での軌道変換について全く触れないところは、少し寂しさを感じました。
この作りを見ていると、絶版になってしまったと思われる衛星放送WOWWOWで行っていた「レールウェイストーリー」のほうがマニアック的な映像も含んでおり、マニアも楽しめたのですが、世界の車窓からのDVDは、もっと一般向けに作られているということなのかも知れません。

ところで、この「世界の車窓から」のDVD。 なかなか売っているお店を見つけることが出来ません。
売っていても定価だったりして、ディスカウント店での入手はなかなか難しいようです。
このような理由から私は「アマゾン」で入手しました。

今なら、20%引きで購入でき、購入金額も1500円を超えるので送料無料です。
購入を検討される方は、下のリンクからたどって頂けると嬉しいです。

cover世界の車窓から~フランス鉄道...

世界の車窓から~ブラジル鉄道...
世界の車窓から~スペイン鉄道...
世界の車窓から~スイス鉄道の...
世界の車窓から~イギリス鉄道...


« 「上海の地下鉄」と直達特快のチケット受け取り
中国鉄路に乗ってみよう!第9話
| トップページ | 中国の鉄道高速化。日本も落札!! »

(1.1)海外の列車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界の車窓からDVDが発売されました。:

« 「上海の地下鉄」と直達特快のチケット受け取り
中国鉄路に乗ってみよう!第9話
| トップページ | 中国の鉄道高速化。日本も落札!! »

無料ブログはココログ