« @niftyのメール転送機能が改善され、迷惑メールがブロックされます。 | トップページ | 「週刊ロマン鉄道」というブロードバンド放送の紹介 »

2004年5月18日 (火)

北海道「旭川の列車風景」動画配信

soya.JPG

先日、出張で旭川に行った際。僅かな自由時間に旭川駅で撮影した、同駅を発着する列車の動画を編集し、WEBSITEで公開を始めました。

動画の編集そのものは、日曜日に出来上がっていたのですが、動画を公開する予定だったiswebのサーバーが既に他の動画ファイルでいっぱいになっていたため、その公開先を探していたのと、画面のデザインを現在リニューアル中のほかのページとあわせていたりして、公開が遅れてしまいました。

動画は時間の都合上、全て旭川駅構内で撮影したのですが、駅から見える景色は広く、駅の中だけでも北海道を感じることが出来ます。

幸なことに同駅を通る主要の列車は、この30分の時間でほとんど収めることが出来ました。
札幌や千歳空港とを結ぶ「スーパーホワイトアロー」「ライラック」はもちろん、網走行きの「オホーツク」。そしてデンマーク国鉄との共同デザインから生まれた日本最北の街稚内と札幌を結ぶ「スーパー宗谷」などなど

今回の動画は版権フリーの音楽ファイルの長さにあわせ編集してみました。
しばし北海道の列車たちを眺めていただけると幸いです。

動画へは、本サイト「ひとり汽車旅・のりものの旅」からお願いします。


<余談>
これが、メンバーズホームページへの最後の更新となりそうです。
写真は、動画ファイルから抜き出した「スーパー宗谷」です。

« @niftyのメール転送機能が改善され、迷惑メールがブロックされます。 | トップページ | 「週刊ロマン鉄道」というブロードバンド放送の紹介 »

(1.2)日本の列車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道「旭川の列車風景」動画配信:

« @niftyのメール転送機能が改善され、迷惑メールがブロックされます。 | トップページ | 「週刊ロマン鉄道」というブロードバンド放送の紹介 »

無料ブログはココログ