コツコツと本サイトの移動作業中
(@niftyメンバーズホームページ閉鎖の準備)
この週末は、ココログへの投稿よりも、本サイト(ひとり汽車旅・のりものの旅)の@niftyメンバーズホームページ閉鎖に伴う、URL移行準備作業をコツコツとすすめていました。
単なる移動だけなら簡単なのですが、これを機にTOPページのデザインをこのココログ(海外鉄道旅行愛好者)と出来る限り近づけることとと、他にも見た目にシンプルで分かりやすい画面を目指して試行の繰り返しです。
もっとも悩んでいるのは画像の形式で、jpgとgifによる見え方の違いに苦しんでいます。
jpgだと写真部分は綺麗ですが、文字がつぶれてしまう。
gifだと文字の部分は綺麗ですが、写真が荒くなってしまう。
TOPのメニューの画像を数個作るだけでも、思った以上に時間を要する作業です。
またココログではほとんど使うことのないwww用のhtmlを、topページではデザイン上、少し複雑に記述する必要があるのですが、これまたなかなか思い通りの表示にならず苦しんでいます(笑)
こんなことしていると、あっという間に大切な週末の時間が過ぎてしまいます・・・
まあ結局は自分の技量に合わせたデザインしか出来なくて、妥協してしまうんですけどね(笑)
今回のリニューアルは、デザインももちろん、少し複雑化してしまったディレクトリー(階層)の整理。
さらには従来10Mの容量で収まりきらなかったため、ジオシティーに間借りしていたページを、20Mに容量UPした新URLに同居させる作業。
@niftyに追加料金を払わなくてはいけないのですが、ページ内の検索を可能にしたりと、結構いろんな作業が必要になっています。
所詮、自己満足のホームページなのですが、多くの方に訪れてもらえるようなデザインと構成にしたいと、ない知恵と技量で苦労しながら、楽しんでいた週末でした。
« デザインを変更2 | トップページ | ウィルスメールが9時間で約70通届きました。 »
「(2)web&pc」カテゴリの記事
- ADSLが不通です・・・・(2005.03.01)
- ノミネートに漏れたココログにも励みがほしいです!(2004.12.14)
- メンバーズホームページの閉鎖(2004.09.05)
- さてさて困りました・・・
ホームページエリアの解約通知・・・(2004.08.16) - 自分のホームページが韓国語に・・・(2004.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント