ウィルスメールが9時間で約70通届きました。
最近ウィルスメールが非常に多く届くようになりましたが、今日の午前0時から9時までの9時間に実に70通にも及ぶウィルスメールが届いています。
メールをはじめて10年経ちますが、さすがにここまでひどいのは初めてで、非常に困惑しています。
プライベートで使用しているPCメールは、すべて携帯に転送しており、このウィルスメールも届くたびにご丁寧に携帯に転送され、携帯のバイブがそのたびに反応し、朝電車の中で寝ることもできませんでした(笑)
今回届いているメールは、題名になぜか私のメールアドレスが記載されているので、@niftyのスパムメールブロック機能で、題名に私のメールアドレスを含む場合、受信拒否としたので、設定した9時以降。ウィルスメールはピタリととまっております。
ウィルスメールを作成する人。 こんなことして何が楽しいのでしょうか?
私には理解不能です。
« コツコツと本サイトの移動作業中
(@niftyメンバーズホームページ閉鎖の準備) |
トップページ
| イタリア新幹線は高速道路 »
「(2)web&pc」カテゴリの記事
- ADSLが不通です・・・・(2005.03.01)
- ノミネートに漏れたココログにも励みがほしいです!(2004.12.14)
- メンバーズホームページの閉鎖(2004.09.05)
- さてさて困りました・・・
ホームページエリアの解約通知・・・(2004.08.16) - 自分のホームページが韓国語に・・・(2004.06.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ウィルスメールが9時間で約70通届きました。:
» ウイルスメール対策-1 [Kentaro's Memo]
一日に70通以上届いていたウイルスメールを数日で激減させた方法を公開します。
な [続きを読む]
« コツコツと本サイトの移動作業中
(@niftyメンバーズホームページ閉鎖の準備) |
トップページ
| イタリア新幹線は高速道路 »
はじめまして。
私も先日、一日で90通以上のウイルスメールを受信しました。ウイルス対策ソフトを入れていますが、全て受信するまで警告画面が表示され続け、本当に大変な目に合いました。
現在は対策を講じ、ウイルス受信0件の日々が続いています。先ほど、私のココログで対策を公開しましたので、よかったら参考にしてください。
投稿: けんたろー | 2004年4月12日 (月) 21時33分