プロジェクトX 「100万座席への苦闘 みどりの窓口」
NHKの人気番組「プロジェクトX」
今日の特集は「みどりの窓口」のようです。
「みどりの窓口」は、日本全国を走る特急列車などの指定券の発券を一手に受けるコンピュータ端末が設置されているところ。(通称マルスと呼ばれます)
このコンピュータに接続されるマルス端末は、全国の駅や旅行会社に相当数の数があることでしょう。
多くの処理を迅速にこなすには、開発当時相当なご苦労があったかと思います。
コンピュータ(パソコンとは書かない・・・)と鉄道が好きな私みたいな人間には必見の番組になるかと思います。
今日は番組に間に合うように帰宅し、番組を見たいと思います。
パソコンで録画して、CDに焼いて永久保存かな?
« 自宅の庭にモノレール | トップページ | つくばエクスプレス 秋には秋葉原まで試運転開始 »
「(2)web&pc」カテゴリの記事
- ADSLが不通です・・・・(2005.03.01)
- ノミネートに漏れたココログにも励みがほしいです!(2004.12.14)
- メンバーズホームページの閉鎖(2004.09.05)
- さてさて困りました・・・
ホームページエリアの解約通知・・・(2004.08.16) - 自分のホームページが韓国語に・・・(2004.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント