とてもショックです マドリッドアトーチャ駅で爆破事件
大変ショッキングなニュースが飛び込んできました。
スペインの首都マドリッドにあるアトーチャ駅で爆破事件があり、多数の死傷者が出ている模様です。
スペインの新幹線AVEの始発駅であり、駅舎改装の際に旧ホームにかかるドーム内が植物園のようにきれいに整備された、世界でも指折りの美しい駅だと思ってます。
そんな駅で爆破事件が起こるなんて信じられません。私的に大変ショックです。
確か富士通で出している「世界の車窓から」のカレンダーの今月は、このアトーチャ駅のドーム内を写した絵だったと思います。
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
« 日本橋(東京)にも無料電気バスが登場 | トップページ | 電車型コンテナ列車登場(JRダイヤ改正) »
「(1.1)海外の列車」カテゴリの記事
- 運行を終えたオリエント急行(2009.12.20)
- 擬似乗車ビデオ 台湾鉄路 南廻線 旧型客車(2009.05.06)
- 台湾の立ち売り駅弁(2008.01.12)
- 台湾新幹線 擬似乗車ビデオ完成(2008.01.06)
- ハイビジョン台湾第1弾 台湾新幹線 桃園駅(2007.12.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とてもショックです マドリッドアトーチャ駅で爆破事件:
» マドリードなの? マドリッドなの? [たなぼた]
スペインの首都マドリッドで大きなテロ事件が起きて大変なことになっている。 すでに日本の外務省からは注意勧告が出されている。 でも、「テロの標的となる可能性がある... [続きを読む]
記事を拝見してビックリしました…
今年のお正月、スペインの方に旅行へ行きまして、アトーチャ駅の前は何度か(バスやタクシーですが)通りました。
私は外観しか見ていないのですが、とても洗練されたデザインの駅だったのに…残念です。
投稿: さとひろ | 2004年3月11日 (木) 21時29分